Blog

ブログ

2022.09.29

輸入ものの照明器具にはある程度のリスクがあることを知っておこう

家づくりについて

こんにちは!上村工建の上村です。

家づくりにおいて、照明はその空間の雰囲気を決定づける、とても重要な要素のひとつですよね。

そのため、お施主様も照明選びにはかなりこだわられる方が多いです(建築家も照明にはすごくこだわります)。

中には国内メーカーのラインナップからピンと来るものがどうしても見つからず、輸入ものの照明をご自身で購入されるお施主様もいらっしゃいます。

しかし、実は輸入ものの照明にはいくつかのリスクがあることをご存知でしょうか?

ここでは、そうした海外から輸入した照明機器を用いることで起こった「こんなはずじゃなかったのに」というエピソードをご紹介したいと思います。

■輸入照明のよくあるトラブル3選

1.調光機能が使えない

調光機能が使えないというのは、輸入ものの照明機器には割とよくあることのようです。

2.天井に取り付けるための金具がない

日本で照明機器を購入すると、大抵が天井に取り付けるための引掛けシーリングという金具が付属しています。

しかし輸入ものの照明にはそれがついていないことも珍しくありません。その場合、金具を加工する必要があります。

3.コンセント・コード・ソケットなどが日本の規格と違う

日本で使える規格に修理してくれる業者さんなどもあります。

でも「買ったらそのまま使える」と思っているとショックかもしれませんね。

■今後もお役立ち情報を随時発信予定

輸入照明に関する豆知識、いかがでしたか?

今後も家づくりに関するお役立ち情報を随時発信予定です。ぜひ定期的にチェックしてみてくださいね!

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Contact

Catalog Present資料請求

Visit Reservation来店予約