-
2021.02.04
建築家インタビュー
建築家インタビュー「伊藤孝先生 編」1
こんにちは! 上村工建の上村です。 今回からまた4回に渡って、大好評シリーズ、建築家インタビューをお届けします。 ご登場頂くのは、アトリエヴォイド・セット一級建築士事務所の伊藤孝先生です。 伊藤先生は、とにかくアットホームなお人柄。お客さまからも、とても評判の良い先生なんですよ! ■家づくりで重要なのは、一般論よりもお客さまの要望 ───先生が建築家として大切にしていること、また、得意分野や建物の傾向について教えてください。 取り立ててこれが得意、これが不得意、というものはありません。 むしろ、あえて形式にはこだわらないようにしています。一番重要なのはお客さまの要望なので。 家づくりも一般論ではなく、まずお客さまの要望ありきで行います。そのためにも、コミュニケーションは重視していますね。 こちらがたくさん喋るのではなく、「どんな暮らし方をしたいか」「自分たちの暮らしに本当に必要なものは何か」ということを、お客さまに出来るだけたくさん話して頂く、ということが大切です。 ■次回も引き続き伊藤先生のインタビューをお届けします 伊藤先生のインタビュー第一弾、いかがでしたか? 次回も引き続き、伊藤先生に家づくりについて、色々とお伺いしていきます。 どうぞお楽しみに!
-
2021.02.02
家づくりについて
Instagramリール撮影裏話
こんにちは! 上村工建の上村です。 近頃弊社では、店舗の新築やリノベーションをご依頼頂いたお施主様とのコラボ動画を撮影し、リールで複数アップさせて頂いております。 居酒屋さん、家具屋さん、クレープ屋さん、美容室さん…、どのお施主様にも快く撮影にご協力頂き、ありがたい限りです! 動画では、弊社スタッフの日頃の様子や、お施主様と上村工建の距離感なども、より伝わりやすくなっております。是非その辺りにもご注目くださいませ。 また、弊社のリールをご覧頂いた視聴者様が、お施主様のお店にご来店くださったり、お問い合わせをくださるという例も多くありました。 弊社とのコラボ動画がお施主様にとっても良いプロモーションにつながっているとのことで、逆にお礼のお電話やメッセージを頂くことも……。最近では、「ウチも撮ってよ」とお申し出くださるお施主様もいらっしゃって、人とのつながりが本当に嬉しく、有り難い今日この頃です。 上村工建では今後も、お施主様の店舗とのコラボ動画、インスタライブシリーズ「一級建築士と巡るデザイン住宅」など、沢山の動画コンテンツを配信予定です。 家づくりの参考になる情報も盛り沢山の内容となっておりますので、ぜひご覧くださいませ(^o^) 今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
-
2021.01.28
家づくりについて
家づくりのフロー「間取り決定への道~打ち合わせの頻度・所要時間~」【後編】
こんにちは! 上村工建の上村です。 前回は、弊社のお打ち合わせの頻度や、所要時間についてご紹介しました。 今回は、弊社がどんな打ち合わせをしているのか、実際のエピソードなどを交えてご紹介したいと思います。 ■お客さまのお人柄ごと理解して家づくりを進めたい つい先日、弊社スタッフの柳田がお客さまと行った打ち合わせは、こんな感じでした。 朝9時半、お客さまのご自宅にお迎えに行き、合流。そのまま一時間半ほど車移動。途中で建築家の先生も合流。 あるお家の前で、外壁見学。「私この外壁好き~」「素敵ですよね~」なんて話をしていると、そこのお家の方が出て来られて、中も見学させていただく。 結局、朝から晩まであちこち回りながら、家とは全然関係ない話題などでも盛り上がりつつ、終了。 打ち合わせというよりちょっとした小旅行ですよね(笑) しかし弊社では、そんな打ち合わせ(と、あえて言い張る)も、珍しくはありません。 断片的・表面的な要望を伺うだけでなく、お客さまのお人柄ごと理解して、家づくりを進めたいからです。 ■ありのままで接しますので、ありのままを見せてください 他にも、夕飯が終わった後のリラックスタイムにご自宅に伺って、ご家族がお休みになる時刻の間際まで、お打ち合わせをする、なんてこともよくあります。 ご自宅でのリラックスタイムなので、お客さまはもちろんお部屋着。 私たちも、あえて割とナチュラルな服装でお伺いします。自分達はバッチリ決めておきながら、お客さまには「ありのままを見せてください」というのも無理がありますから。 そんな感じで上村工建の打ち合わせは、いつもリラックスムード。 ありのまま、納得いくまで話して、考えて、家づくりを進めたい。そんな方とは多分、相性バッチリです。
-
2021.01.26
家づくりについて
家づくりのフロー「間取り決定への道~打ち合わせの頻度・所要時間~」【前編】
こんにちは! 上村工建の上村です。 今回は、上村工建が家づくりにおいて、どんな頻度や所要時間でお打合せを行っているかについて、ご紹介したいと思います。 ■打ち合わせの頻度 お客さまとお打ち合わせをさせて頂く頻度は、弊社の場合「2週間に1回」というものが最もポピュラーです。 お客さまが弊社からの提案を、納得・理解したり、決断をするのに、だいたいそれぐらいの時間が必要だからです。 ■打ち合わせの所要時間 お打ち合わせの所要時間は、長ければ4時間に及ぶこともあります。 お打ち合わせの回数や時間を、「何回以内」「何時間以内」と厳しく制限している会社さんもありますが、無理に時間内に納めることで、提案されたプランに疑問や不安が残ったり、納得いかない部分も残ったりしたら、良い家づくりはできませんよね。 弊社では、お客さまが「この家を建ててよかった」「この家に帰ってきたい」と心から思える家づくりを徹底して追求しています。 だから、お打ち合わせの時間や回数に、制限は一切設けておりません。8年がかりとか6年がかり、なんて事例もザラにありますよ。 ■打ち合わせは楽しく、ありのままで 次回は、弊社のお打ち合わせがどんな感じなのか、実際のエピソードなどを交えてご紹介したいと思います。 今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
-
2021.01.21
家づくりについて
施工事例「かぞくのいえ」
こんにちは! 上村工建の上村です。 今回は弊社の施工事例「かぞくのいえ」をご紹介します。 この「かぞくのいえ」の設計を手掛けられたのは、前回まで建築家インタビューにご登場いただいていた、建築家・服部信康先生です。 ■最も印象的だったのは、みんなで造った手づくりの庭 「かぞくのいえ」は、特に印象深いことがたくさんあった事例のひとつです。 弊社スタッフの柳田が、数年がかりで土地探しをお手伝いしたり、アイランド型のキッチンを中心としたリビング作りをしたり。 そして何より印象に残っているのは、建築家や上村工建のスタッフ、お施主さまご家族、みんな総出で庭づくりをしたことでしょうか。 手づくりの庭は、結果として、普通に庭師さんに頼むよりずっと素敵な庭に仕上がりました。 ■元々住んでいる家も、実際に見に行っちゃう服部先生 服部先生は、新しい家をどう設計するかを考える時、ご家族が「これからどう暮らしたいか」というご要望だけでなく、「これまでどんな家で、どんなライフスタイルで暮らしてきたか」を、実際に見に行かれます。 弊社ホームページでご紹介しております「伊勢の家」では、元々が座卓スタイルだったことを鑑みて、そのスタイルを変えずに済む設計を取り入れました。 もともとお客さまからのご要望には無かったことですが、結果として、お客さまから「とても暮らしやすい!」というご感想を頂きました。 ■今後も随時、施工事例をご紹介していきます 上村工建では、今後もこうしたリアルな施工事例をどんどんご紹介予定です。 どうぞお楽しみに!
-
2021.01.19
建築家インタビュー
建築家インタビュー「服部信康先生 編」4
こんにちは! 上村工建の上村です。 今回は建築家インタビュー「服部信康先生 編」の最終回をお届けします。 服部先生のプライベートな素顔の部分に迫りますよ~! ■休日は妻に怒られない程度にニート状態!? ───先生は休日、どんなことして過ごされているんですか? 何もしません。お湯も滅多に沸かさないくらい(笑) ニート状態です。まあ、家内に怒られない程度に、たまに家族で食事に出かけたり旅行に行ったりするくらいで……。 お客さまのためなら必死にもなりますが、自分のために何か頑張ることは一切ないですね。 ───ご趣味などは無いんですか? 強いて言うなら、建築関連の書籍を読んだり、現代アートが好きなので、展覧会があったら見に行ったりするくらいですね。 建築も現代アートもそうですが、自分の価値観が変わるようなものに触れるのが好きなんです。 そういう意味では、人々の生活や行動パターンに大きな変革をもたらした現代のネット社会も、大変興味深いなと思っています。 ■次回は服部先生が設計を手掛けた施工事例をご紹介 建築家インタビュー「服部信康先生 編」最終回、いかがでしたか? 建築家の先生方は、設計される建物はもちろんのこと、そのお人柄もユニークでチャーミングな方が多いですね。 今後もそんな先生方を、どんどんご紹介していきたいと思います。 次回は、服部先生が設計を手がけられた弊社の施工事例をご紹介予定です。 どうぞお楽しみに!
-
2021.01.14
建築家インタビュー
建築家インタビュー「服部信康先生 編」3
こんにちは! 上村工建の上村です。 今回は、建築家インタビュー「服部信康先生編」第三弾! 「これから家を建てよう」と思っている方に向けて、建築家の立場から、服部先生が色々とアドバイスをしてくださいました。 ■自分にとって、家族にとって、本当に優先順位の高いことを見極めよう ───「これから家を建てよう」と思っている人に向けて、何かアドバイスがあればお願いします。 私は時々、目の見えない方や、車椅子で生活される方の家を設計させていただくことがあるのですが、不思議とそういう方のほうが、唯一無二の面白い家ができることが多いです。 不自由な身体をもって世の中と向き合う時、そこには高い壁があります。おそらく、その壁をいくつも乗り越えるうちに、ご自分にできること、できないことをハッキリと把握されていくのでしょう。 結果として、自分の暮らしにとって必要な物の優先順位も明確になりやすいのだと思います。 私たちは日頃、あれもこれもと、漠然と多くのものを望んでしまいます。 でも、自分の中の優先順位がはっきりしていないと、逆に大切な物を取りこぼしてしまうこともありますよね。 家づくりも同じです。 自分にとって、家族にとって、本当に優先すべき大切なことは何か? そこをしっかりと考えてみることをオススメします。 ■次回は服部先生の素顔に迫ります! 建築家インタビュー「服部信康先生編」第三弾、いかがでしたか? 次回はとうとう服部先生編の最終回! 服部先生のプライベートな素顔の部分に迫りたいと思います。 どうぞお楽しみに!
-
2021.01.12
建築家インタビュー
建築家インタビュー「服部信康先生 編」2
こんにちは! 上村工建の上村です。 今回は、建築家・服部信康先生のインタビュー第二弾をお届けします。 みなさまは、「建築家に家を設計してもらう」と聞くと、どんなイメージを持たれますか? 気難しい芸術家肌で、客の言うことなどロクに耳を貸さず、自分の建てたい建物を設計する……、そんなイメージをお持ちの方も、多いのではないでしょうか? しかし弊社の事例では、そうしたことは全くないんですよ。 今回は服部先生に、お客さまの要望をヒアリングする際、どんな事を大切にしているか、といったことについてお話を伺いました。 ■大切なのは、目的に沿った家づくり ───顧客の要望に、先生がダメ出しするようなことって、ありますか? せっかく家を建てるのですから「お客さまがどんな暮らし方をしたいのか?」「それを実現するために、どんな家を建てればいいのか?」ということは、かなりしっかりと考えます。 その中で、お客さまから出た要望が、お客さまの望む暮らし方に沿っているか、ブレていないか、そのあたりはキチンと確認しますね。 もしブレていても、これだけは実現したい、という希望もあるかもしれないので、そこもキチンとお話を聞きます。 大切なのは、お客さまがどんな暮らし方をしたいか、その目的に沿った家はどんな家か。そこに尽きると思います。 ■次回は服部先生からのアドバイス! 服部信康先生の建築家インタビュー第二弾、いかがでしたか? 次回は、「これから家を建てよう」と思っている人に向けて、服部先生からのアドバイスです! どうぞお楽しみに!
-
2021.01.07
建築家インタビュー
建築家インタビュー「服部信康先生 編」1
こんにちは! 上村工建の上村です。 今回からまた4回にわたって、大好評「建築家インタビュー」をお届けします。 建築家との家づくりの疑問、不安を解消し、その魅力を余すところなくお伝えしていく、この建築家インタビューシリーズ。今年もしっかりと継続していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 今回ご登場いただく先生は、服部信康建築設計事務所の服部信康先生です。 ■家にも多様性が必要な時代 ───先生の設計の特徴や、建築家として大切にしていることについて教えてください。 和風のイメージを持たれがちですが、個人的には、そこにこだわっているわけではありません。私が重視しているのは「そこに暮らす人に、いかに快適な住み方を提案できるか?」です。 例えば、車椅子で生活している方や目が見えない方は、自分の足で歩ける人や目が見える人とは、家に対して求めるものも変わってきますよね。 家も暮らし方も、その家族が幸せであることが一番。家族に合わせた多様性が必要です。 その人らしい家ができれば、その人らしい暮らしができる。だから私は、「自分らしい家を建ててもらう」ということを一番大事にしています。 ■次回も引き続き服部先生のインタビューをお届け予定です 服部信康先生の建築家インタビュー第一弾、いかがでしたか? 次回も引き続き、服部先生のインタビューをお届けする予定です。 どうぞお楽しみに!
-
2021.01.05
家づくりについて
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 みなさまはこの年末年始、いかがお過ごしでしょうか? 昨年中は、当アカウントに沢山のコメント、いいね、フォロー等を頂き、誠にありがとうございました! みなさまからの温かなご反響のおかげで、SNSという新たな試みにも楽しく取り組むことができました。 SNSという新しいチャンネルで、みなさまとの繋がりを持つことができたのは、弊社にとって大きな喜びです。 2020年に発生した新型コロナウイルスの蔓延により、私たちの生活は大きく変わりました。 試練の日々はまだしばらく続くと予想されますが、それでも、弊社はスタッフ一丸となって前に進んで行こうと考えております。 お客さまと直接お会いできる機会は、残念ながら減ってしまっています。しかし、なかなかお会いすることができない分、お会いできる時間がより大切になりました。 今後もお客さまとのつながりを大切に、しっかりと有用な情報を発信していきたいと思います。 本年も、どうぞ上村工建をよろしくお願い申し上げます。
ブログ
Blog